
-2-
日亜化學(xué)工業(yè)(株)
STSE-CC3017B-1
<Cat.No.040402>
6
.
信頼性
(1)
試験項(xiàng)目と試験結(jié)果
試験項(xiàng)目
試験方法
はんだ耐熱性
(
半田浸漬
)
300 301
(
前処理
30
℃
,70
%
,168
時(shí)間
)
はんだ付け性
(
半田浸漬
)
300 303
(
フラックス使用
)
はんだ耐熱性
(
リフロー半田
)
300 301
(
前処理
30
℃
,70
%
,168
時(shí)間
)
はんだ付け性
(
リフロー半田
)
300 303
(
フラックス使用、鉛入り半田
)
熱衝撃
JEITA ED-4701
300 307
1
分
(10
秒
) 1
分
(
前処理
30
℃
,70
%
,168
時(shí)間
)
溫度サイクル
JEITA ED-4701
100 105
30
分
5
分
30
分
5
分
溫濕度サイクル
JEITA ED-4701
200 203
24
時(shí)間
/1
サイクル
高溫保存
JEITA ED-4701
200 201
高溫高濕保存
JEITA ED-4701
100 103
低溫保存
JEITA ED-4701
200 202
連続動作
※※
高溫連続動作
※※
高溫高濕連続動作
※※
低溫連続動作
※※
耐溶剤性
JEITA ED-4701
500 501
溶剤溫度:
20
~
25
℃
浸漬時(shí)間:
5
分
振動
JEITA ED-4701
400 403
48
分
, 3
方向
自然落下
75cm
靜電破壊
JEITA ED-4701
300 304
試験條件
記
事
1
回
故障數(shù)
0/22
JEITA ED-4701
Tsld=260
℃
, 10
秒
JEITA ED-4701
Tsld=235
±
5
℃
, 2
秒
1
回
95%
以上
2
回
0/22
JEITA ED-4701
Tsld=260
℃
, 10
秒
0/22
JEITA ED-4701
Tsld=215
±
5
℃
, 3
秒
1
回
95%
以上
100
サイクル
0/22
-
40
℃
~
100
℃
0/100
-
40
℃~
25
℃~
100
℃~
25
℃
100
サイクル
0/100
25
℃
(90%)
~
65
℃
(90%)
~-
10
℃
(90%)
10
サイクル
0/100
Ta=100
℃
1000
時(shí)間
0/100
Ta=60
℃
,RH=90%
1000
時(shí)間
0/100
Ta=
-
40
℃
1000
時(shí)間
0/100
Ta=25
℃
, I
F
=30mA
1000
時(shí)間
0/100
Ta=85
℃
, I
F
=7.5mA
1000
時(shí)間
0/100
60
℃
,RH=90%, I
F
=15mA
1000
時(shí)間
0/100
Ta=
-
40
℃
, I
F
=20mA
1000
時(shí)間
0/100
溶剤
:
イソプロピルアルコール
1
回
0/22
200m/s
2
, 100
~
2000Hz(4
分
)
4
回
0/10
3
回
0/10
0/22
R=1.5k
Ω
, C=100pF,
試験電圧
=2kV
順逆
3
回
(2)
故障判定基準(zhǔn)
特性項(xiàng)目
判定規(guī)格
記號
試験條件
最小
最大
順電圧
光度
條件
1
光度
條件
2
※※
V
F
I
V
I
V
I
F
=20mA
I
F
=20mA
I
F
=20mA
-
U.S.L.*)
×
1.1
-
-
L.S.L.**)
×
0.7
L.S.L.**)
×
0.5
*)U.S.L. :
規(guī)格最大値
, **)L.S.L. :
規(guī)格最小値
※※
連続動作試験、高溫連続動作試験、高溫高濕連続動作試験、低溫連続動作試験の故障判定基準(zhǔn)は
光度
條件2を適用します。
-3-